部分和問題を解くアルゴリズムをプログラミングしてみる

部分和問題 ちょうど部分和問題について触れることがあったので,久しぶりにプログラミングの練習.部分和問題とは, 与えられた n 個の整数 a1,...,an から部分集合をうまく選んで、その集合内の数の和が与えられた数 N に等しくなるようにできるかどうかを…

インストール後

再起動すると自動的にfedora10が起動するようになった. とりあえずアプリケーションの更新等をしてfedora側はOK.起動時にpress any key...の画面でキーを押すとOSの選択画面が現れて,Otherを選択するとVistaが起動. fedora10インストール後の最初のVista…

インストール

まずはfedora10のLiveCDを挿入して起動する.Install to Hard Drive を起動してインストーラが起動する.キーボードの設定,Japaneseを選択する.コンピュータの名前の設定,かまわない.タイムゾーンの設定,東京にしてUTCのチェックを外す.rootのパスワー…

Vistaにfedora10をインストールしてみた

先日VistaがインストールされたノートPCを購入した. http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20080207/293253/ によると, fedora9からデュアルブート環境を作りやすくなったというので,fedora10をインストールしたのでメモ.

アルゴリズム/CSVファイルデータの読み込み

CSVファイルのデータを扱いたい。 でも「,」を含む値も取り扱いたい。。。ということがあったのでメモです。。。CSVの仕様によると、 各値はダブルクォートで囲まれることがある ダブルクォート内ではコンマや改行はエスケープされる ダブルクォート内でダブ…

Fedora7/sensorsを動かす

sensorsを動かすためにsensors-detectコマンドを実行 途中で現れる選択肢にはすべてyesで対応 # sensors-detect # sensors-detect revision 4609 (2007-07-14 09:28:39 -0700)This program will help you determine which kernel modules you need to load t…

Ajax/日本語入力サイト

大学でのFreeBSD環境の中、日本語入力のWnnサーバが落ちていて日本語が入力できない。 しかしレポートの提出をしなければならない。。。 そんな危機を見事に救ってくれました。http://ajaxime.chasen.org/直接入力でもAjaxで日本語に変換してくれるので、こ…

Fedora7/Javaインストール

久しぶりのFedora7へのインストール。 最近Javaを習い始めたので早速開発できるようにインストールしました。とはいっても、アプリケーション→ソフトウェアの追加/削除から 開発→Java開発にチェックを入れて適用ボタンを押すだけ。短すぎるのでテスト用に書…

MySQL/コメント

久しぶりにSQL文を書くことになったので大まかな文法さえ忘れていました。 コメントさえも。。。結論から言うと、MySQLにおけるコメントは # コメント /* コメント */ のように#から行末までと、/*から*/までがコメントとして扱われます。ただし、「SQL コメ…

Fedora7/Javaアプレットを動かす

FedoraのFirefoxでJavaアプレットを使用できるようにします。まずは http://java.com/ja/download/linux_manual.jsp?locale=ja&host=java.com ここでJava Runtime Environmentのrpmパッケージをダウンロード。 # rpm -ivh jre-6u2-linux-i586.rpm でインスト…

Fedora7/ドメイン取得

前回、ApacheでCGIの実行とユーザごとのディレクトリの公開が出来るようになったので、次はドメインを取得します。接続環境がBフレッツで、IPアドレスをDHCPによって自動的に割り振られていて、接続のたびにIPアドレスが変わるのでサーバとしては不向きです…

ソフトウェア開発技術者試験/待ち行列理論

ソフトウェア開発技術者試験に合格するために、一番難しいと思った待ち行列理論に関する問題を解くために、どこまで簡潔にまとめられるのか挑戦。 たぶんM/M/1だけで充分だろうということで。。。まずは覚えておくべきこと。 平均到着率(λ):単位時間あたり…

Apache設定の続き/CGI/一般ユーザのディレクトリ公開

前回ApacheでHTTPサーバを立てることができたので今回はその続きで、CGIを使用可能にし、一般ユーザのディレクトリを公開できるように設定します。まずはSELinuxの設定 システム→管理→SELinux Managementを起動して BooleanのHTTPD Serviceの中の項目 Allow …

Fedora7/Apache導入・ネットワーク設定

Fedora7でApacheが動くことを確認できたのでメモメモApacheはFedora7のインストール時にインストール済み。 ルータは以前にも書いたとおりバッファロー社製のBBR-4HGApacheはすでにインストール済みなので # service httpd start でApacheを起動。外部からア…

プリンタの接続/失敗

そういえばまだプリンタを接続してない!ってことでプリンタをつないでみたけど、結論から言うとうまく印刷できませんでした。機種はCanonのMP450 USBから接続するタイプで、USBをFedoraにつないだらすぐ認識されたようで、 システム→管理の印刷設定ツールの…

Firefox/アドオンの追加

夏の目標としてLinuxの基礎から学ぼうってことで一から本を読んでいて、今はそんなことは知ってるよーって部分を流し読みしてるような感じだから、まだFedora機の管理に関しては休憩中ってことで。。。でもとりあえず今までWin機を使っていた環境に近づけた…

KDEインストール

Fedora7のデフォルトのデスクトップ環境はGNOMEなので、KDE環境も入れてみようと思い、まずはKDE環境用のユーザの追加。 ユーザの追加の仕方がよく分からないのでとりあえず端末を起動し、コマンドで追加。 普段使うことのないコマンドだから忘れがちだから…

インストールその後

Fedora7のインストールは前回のように完了しました。しかし、Fedora7はユーザのログイン時にパッケージの更新の有無を自動で調べてくれるようで、ログイン後のデスクトップ右上にパッケージの更新が176個ありますとの表示が。。。 とりあえず、「更新を表示…

Fedora7インストールメモ

やっとFedora7インストール用のPCと周辺機器購入までこぎつけたのでインストールについてめもめも。まずはPCのスペックから。。 PC自体は http://www.dospara.co.jp/goods_pc/feature.php?v17=543&v18=0&v19=0 これを購入したけど、カスタマイズしたり、ペー…

ルーターの導入/Bフレッツ

Fedora7導入のためにデスクトップPCを一台購入予定なので、今メインで使っているノートPC(WindowsXP)とデスクトップ2台でインターネットにつなげるためにルーターを購入しました。家の回線であるNTT西日本のBフレッツ対応のルーターでお財布と相談して、バ…

はじまり/夏の目標

八月も後半に差し掛かったところで、そろそろ夏の目標を列挙。 夏休み前半は帰省やら何やらでやるべきことが(たぶん)できないから今さら。 って言っても本格的にやるのは9月になってからかな。 とにかく目標を書き記すことで少し自分にプレッシャーを与え…